山形県支部からのお知らせ一覧
- 「令和3年2月福島県沖地震災害義援金」の受付を開始しました
- 救急法等認定証の有効期間における特例措置について
- 令和2年度日本赤十字社山形県支部評議員会(第2回)を文書審議により行いました。
- 支部主催救急法基礎講習会(3月7日(日))の開催について
- 赤十字救急法等講習の受講費の一部変更について
- 支部主催救急法基礎講習会(2月13日(土))の開催について
- 支部主催救急法基礎講習会(1月31日(日))の開催について
- 令和3年度日本赤十字社山形県支部職員(看護師職)採用内定者について
- 支部主催救急法基礎講習会(12月19日(土)酒田会場)の延期について
- 令和3年度日本赤十字社山形県支部職員(看護師職)採用試験第2次試験結果について
- 支部主催救急法基礎講習会(11月29日(日))の開催について
- 令和3年度日本赤十字社山形県支部職員(看護師職)採用試験第1次試験結果について
- 山形点訳赤十字奉仕団より新型コロナウイルス感染症ガイドを点訳いただきました
- 山形城北高等学校JRC部様より義援金を寄託いただきました
- 新型コロナウイルス感染症を正しく理解するための研修会を実施しております。
- 山形大学附属特別支援学校児童生徒会様より義援金を寄託いただきました
- 支部主催救急法基礎講習会(10月31日(土))の開催について
- 【重要】「救急法基礎講習」を再開いたします。
- 令和3年度日本赤十字社山形県支部職員(看護師職)採用試験について ※受付終了
- 「令和2年度 第1回地区分区幹事会議」を開催しました
- 山形大学附属中学校生徒会様より義援金を寄託いただきました
- 株式会社ウンノハウス様より活動資金をご寄付いただきました
- 第14回ノスタルジックカーミーティング実行委員会様より義援金を寄託いただきました
- 株式会社日成不動産様より義援金をご寄託いただきました
- 「令和2年7月豪雨災害義援金」対象に山形県が追加されました
- 山形市立高楯中学校生徒会様より義援金を寄託いただきました
- ミクロン精密株式会社様より義援金を寄託いただきました
- 立ち呑み酒場 招き豚様より義援金を寄託いただきました。
- 「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付を開始しました。
- 気象庁eラーニング教材「大雨のときにどう逃げる」のご紹介
- 【重要】令和2年6月以降の救急法等講習の対応について
- 「令和2年度 地区分区新任事務担当者会議」を開催しました
- 株式会社 クリーンシステム様より書き損じはがきを寄託いただきました
- 株式会社高畠ワイナリー様より義援金を寄託いただきました
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う赤十字救急法等講習の中止について
- ㈱三栄本社様ならびに加盟各店様より義援金を寄託いただきました
- 令和元年度日本赤十字社山形県支部評議員会(第2回)を開催しました。
- 山形市認定農業者連絡協議会様より義援金を寄託いただきました
- 【受付は終了しました】令和元年度赤十字水上安全法救助員Ⅰ養成講習会の開催について
- 被災者を支援する山形県民の会(代表:遠藤きみ子氏)様より義援金を寄託いただきました
- 山形パナソニック株式会社様より義援金を寄託いただきました
- 公益社団法人米沢青年会議所様より義援金を寄託いただきました
- 令和2年度日本赤十字社山形県支部・山形県赤十字血液センター職員採用試験採用内定について
- Teamおきたま様より義援金を寄託いただきました
-
株式会社蔵王サプライズ様、大沼俊彦様、株式会社東北シーアイシー研究所様より
義援金を寄託いただきました。 - 令和2年度日本赤十字社山形県支部・山形県赤十字血液センター職員採用試験結果(第2次試験)について
- 令和元年度台風第19号災害義援金の受付期間延長について
- 「令和元年台風第19号災害義援金」の受付について
- 株式会社山形新聞社様、山形放送株式会社様、公益財団法人山新放送愛の事業団様より義援金を寄託いただきました
- 令和2年度日本赤十字社山形県支部・山形県赤十字血液センター職員採用試験結果(第1次試験)について